踏み上げ(ショート・スクイズ、英:Short Squeeze)とは
踏み上げ(ショート・スクイズ、英:Short Squeeze)とは
「踏み上げ(ショート・スクイズ、英:Short Squeeze)」とは、市場参加者のポジションが大幅にショート(売り)に傾いているとき、通貨ペア、株式、または商品の反発基調が急激に強まる状況であり、売り手(売りポジション保有者)の利益確定(英:Take Profit、T/P)の注文、損切り注文(英:Stop Loss、S/L)の注文が実行され、短時間で金融商品の相場が急速に逆転することをいいます。
売り手(売りポジション保有者)は通常、強制的にショートポジションが決済した結果、損失が発生してしまいます。一般的に、踏み上げ(ショート・スクイズ)は、相場が反転に向かっている可能性を示唆する前向きな展開によって引き起こされます。金融商品の利益の逆転は一時的なものにすぎないかもしれませんが、ショート・ポジション(売り建て)で暴走した損失のリスクを負う余裕のある売り手はほとんどなく、大幅な損失を意味する場合でもポジションを決済することを好む場合があります。
踏み上げ(ショート・スクイズ)の基本
踏み上げ(ショート・スクイズ)は空売り(ショートセル、英: short selling)に関連するリスクです。金融商品が急速に上昇し始めた場合、売り手はポジションを決済する可能性が高いため、トレンドがエスカレートし続ける可能性があります。たとえば、金融商品が1日で15%上昇した場合、ショートポジションの保持者は、その金融商品を購入することで、ポジションをカバーすることを余儀なくされる場合があります。十分な売り手が買い戻すと、価格はさらに高くなります。
踏み上げ(ショート・スクイズ)が起こるリスクのある株式を特定するのに役立つ2つの手段は、「空売り残高」と「空売り比率」です。「空売り残高」または「売り残」(英:short interest)とは、ショート・ポジション(株の空売り)株式総数を発行済株式総数に対する割合として表したものです。つまり、株の空売りものの、まだカバーまたは決済されていない株式総数です。「空売り比率」(英:Short interest Ratio)とは、空売りされた株式総数を株式の日毎の平均取引量で割った比率ものです。
これらの測定値は、株内の以前の測定値と比較する場合に役立ちます。一部の投機的な売買を行う株式は、より安定した株式よりも常に空売り残高が高くなる傾向があるため、投資家は特定の株式について通常とは異なる行動を監視します。
たとえば、株式の空売り残高が通常15%から30%の場合は、その範囲を上回ったり、下回ったりした場合に投資家が会社に対する見方を変えたことを示す可能性があります。空売り残高が少ない(たとえば10%)とは、価格が上昇幅は大きすぎ、上昇速度が速すぎ、または安定または強気になったため、空売りの方が株式を空売していることを意味します。空売り残高が基準レベル(たとえば35%)を超えて上昇することは、投資家がより弱気になったことを示していますが、それは極端な読み取りと見なされ、踏み上げと価格上昇につながる可能性があります。
空売り残高が非常に高い場合、または少なくとも株価の基準レベル(たとえば35%)よりも高い場合、株価下落を願っている全て投資家がすでに売りポジションを保持している可能性があるため、踏み上げ(ショート・スクイズ)につながる可能性があります。上記の例では、空売り残高が35%(30%はすでに高いと見なされ)である場合は、通常よりも多くの人々が株の下落に賭けていることを示しています。代わりに、空売りをする投資家がいないために銘柄が急速に上昇した場合、空売りの方の大規模なグループが買い戻しによって空売りポジションを決済するようと価格が急上昇する可能性があります。
踏み上げ(ショート・スクイズ)に賭ける
逆張り投資家(大多数の投資家と反対の動きをする投資家)は、踏み上げの可能性のため、空売り残高の多い銘柄を探します。株価の急上昇は魅力的ですが、リスクがないわけではありません。株式は、将来の見通しが暗いなど、正当な理由で空売り残高が高い可能性があります。
踏み上げが起こる可能性に賭ける投資家は、通常、テクニカル指標(パターン分析)や指標、またはポジティブなファンダメンタルデータから確認を得ながら、ロングポジションを取る場合があります。
アクティブなトレーダーは、非常に空売り残高の多い銘柄を監視し、上昇し始めるのを監視します。価格の勢いが高くなる場合、トレーダーは買いに飛び込み、踏み上げ(ショート・スクイズ)と大幅な価格上昇の可能性があるものを利用しようとします。踏み上げ(ショート・スクイズ)の状態を利用することに伴う取引リスク
空売り残高が高くなった後、株価が上昇した例は数多くあります。しかし、空売り残高の多い銘柄の価格が下落し続ける多くの銘柄もあります。空売り残高の量多いと、価格が上がるという意味ではありません。多くの場合、空売り残高の量多いこととは、会社の業績が悪いか、将来性が良くないと思われていることを示唆しています。
踏み上げが起こることが期待して購入する人々は、通常、株式の価格がより高くなることを示す他の分析ツールを持っている理由です。
留意すべきもう 1 つの点は、踏み上げは短時間ということ場合があります。その結果、一時的に価格が上昇する可能性がありますが、それは販売の機会としてより高い価格を使用する人々によってすぐに取り消されます。
概要:
- • 価格がさらに上昇する前に空売りの買い戻し(ショートカバー)が多い場合、踏み上げが発生します。
- • 投資家に対してより前向きな見通しがある場合、踏み上げは一時的であるか、長期的な価格上昇につながる可能性があります。
- • 銘柄は空売り残高が多い、または空売り比率が高いからといって、踏み上げにより価格が上昇するという意味ではありません。
- • 投資決定は、空売り残高データのみに基づいて行われるべきではないため、価格上昇を示す他の強気のシグナルを特定することが重要です。